酒米の王様とも呼ばれる「山田錦」という酒米を40%まで磨き、中沢酒造では初となる「きょうかい17号酵母」で醸しました。
はんなりとした爽やかな香りと、やさしい甘味が特徴で、穏やかな余韻がうっとりと心地良い純米大吟醸に仕上げました。
アルコール度数15度の原酒です。
| 原料米 | 岡山県産「山田錦」 |
| 精米歩合 | 40% |
| 酵母 | 協会17号 |
| アルコール分 | 15度以上16度未満 |
| 容量 | 720ml |
| 原料米 | 岡山県産「山田錦」 |
| 精米歩合 | 40% |
| 酵母 | 協会17号 |
| アルコール分 | 15度以上16度未満 |
| 容量 | 720ml |
| 原料米 | 岡山県産「山田錦」 |
| 精米歩合 | 40% |
| 酵母 | 協会17号 |
| アルコール分 | 15度以上16度未満 |
| 容量 | 720ml |
1909年に発見された幻の酵母が、116年の歳月を経て奇跡の復活。
明治時代からやってきた酵母ならではの、白ブドウのようなほんのりとした甘味と爽やかな酸味が特徴です。
味わい深さを残しつつ、爽やかで飲みやすいお酒に仕上げました。
良く冷やしてワイングラスで飲むのがオススメです。
| 原料米 | 国産米 |
| 精米歩合 | 55% |
| 酵母 | Saccharomyces tokyo NAKAZAWA |
| 仕込み水 | 丹沢山系の伏流水 |
| アルコール分 | 14度以上15度未満 (原酒) |
| 容量 | 720mlのみ |